2012年12月30日日曜日

購入報告(12/30)

また、色々と買ってしまいました。
今回購入したものはこちら

①ステムキャップ
ZETA(ジータ) ステムキャップ
WR250Rの車体を良い状態で保つためのアイテムその①
ステムシャフトの穴を塞ぐためにキャップです。
購入当初から穴が気になっており、サビや埃の混入防止に必須だと思います。


②リアショックカバー
DIRTSKIN(ダートスキン) リアショックカバー
WR250Rの車体を良い状態で保つためのアイテムその②
ダートスキンのリアショックカバーです。
リアタイヤとリアショックの間には泥除けがついているので直接汚れがかかることはありませんが、ドレスアップ兼念のために購入。
車体の青と赤のコントラストに期待です。


③グリス
MAXIMA(マキシマ) ウォータープルーフグリス
車体の各箇所のグリスアップ用です。
ネットで評判だったので購入。
一気に全体は厳しいので少しずつバラしてグリスアップしていこうと思います。


④スポークレンチ
DRC スポークレンチ

タイヤのメンテナンス用に購入。
新車なのでスポークの緩みなどの点検用です。


⑤トルクレンチ




久々にアマゾンの過剰な梱包キター!と思ったらそこまで過剰ではなかったです。
持ち手を作ってくれるのが近所のローソンの良いところ。
トルクレンチを買うのは初めてなんですが、意外と大きい・・・。
リヤショックのリンクやアスクルシャフトなどに手を出していく予定なので購入。
初心者なのでKTCなどではなくアマゾンで評判のよかった安いやつです。


う~ん、来月の請求やばいんじゃ・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿